タイトルが決められないあなたへ。型を使う方法を紹介します

知識アウトプット

お疲れ様です。かえるです。

ブログの記事や動画のタイトルを決めるとき、どのようなタイトルにすれば良いのか迷う事がありませんか?
結論からいいますと、これらのタイトルには型があります。その型に合わせて考えると読者や視聴者が目をひきやすいタイトルになるでしょう。

型を使わずに他の記事や動画を参考にしていると、そのコンテンツに気をとられてしまい、無駄に時間を浪費したり、注目を集めにくいタイトルになることが多々ありますよね。

今回の記事で紹介する型にキーワードを当てはめると、タイトルが簡単に素早く作ることができます。

Contents

良いタイトルには型がある

インターネット上に膨大に存在する記事や動画の中から自分のコンテンツを選んでもらう為には、読者や視聴者の目をひく必要があります。

その一つがタイトルです。

これまで教材に投資した結果、及び、クラウドソーシングサイトで記事/動画を制作した経験より会得した型についてご紹介したいと思います。

恐怖を煽る型

この記事の内容を知らないと、とんでもない事になるという事を煽る型です。人を最も行動させる感情は恐怖です。この人を行動させる感情を利用して自分の記事や動画を選択してもらう型です。

例) 「知らないあなたは損している!〇〇をしないと××になる」

読者を指定する型

「私向けの記事(動画)だ!」と認識してもらう型です。読者や視聴者を指定する為、それ以外の人の気を引くことはできませんが、指定された読者や視聴者には協力に響くタイトルになります。

例) 「毎朝3回はスヌーズしてしまうあなたへ勧めたい。〇〇を××するアプリ」

クイズ形式の型

クイズを出されると、その答えが気になりますよね。その心理を使ってつくるタイトルです。

例)「〇〇を使うと××になる?そうなる理由とは?」

数値データの型

人が納得する情報の一つが数値に合わらされるデータです。その心理を突いたタイトルの決め方です。

例) 「問屋よりも20%安く仕入れる具体的な方法とは?」

権威をまとう型

多くの人、特に日本人の傾向として、実績のある人のいう事を信じてしまうという心理を利用したタイトルの決め方です。
自分を権威者としてタイトルを決めても良いです。

例1) 歯科医の93%が認めた。虫歯予防に効果のある電動ハブラシとは?
例2)1年で200本の動画を制作した私が勧める。無料の動画編集ソフトとは?

断言の型

自信を持って言い切られると思わず「信じてみようかな」と思ってしまう人間の心理を利用したタイトルの付け方です。

例)「断言する。北海道の冬にはこのスタッドレスタイヤ以外選択してはいけない」

容易性を語る型

「そんなに簡単なら私でもできるかも」と思わせて行動を促す型です。

例)  「時間のないあなたでもできる。1日10分だけのプログラミング教室」

ものがたりの型

ストーリ性のある言葉の結末を省くと続きが気になるという人間心理を利用したタイトルです。

例) 「〇〇を使い始めた私をクラスメートは蔑んだ。その3ケ月後、私は…」

自分の型

人の成功体験は気になるものですよね。その心理を利用したタイトルの作り方です。

例) 「オンチだった私が98点!コスパ最強のボイトレ方法」

反社会性をにおわす型

一般的な文書が羅列する一覧に、反社会的な文書があるとかなり目立ちます。他の記事よりも目立つ単語を使って目を引くタイトルの作り方です。

例) 「これって違法?犯罪レベルのダイエット商品を大胆に公開」

疑問文の型

クイズ形式の型と似ていますが、この型は思想的な問いを投げかける型です。自分の考えと比較したくなる心理を利用した型です。

例1)「高齢化社会となった日本は誰の責任なのか?」
例2)「解雇された会社員が年収750万円になった方法とは?」

仲間外れの型

知らないと時流に乗り遅れる事を煽っている点は、恐怖を煽る型に似ていますが、この型は印象的な言葉を使って知的好奇心を煽る型です。

例1)知らなければ確実に失敗する○○を避ける方法
例2) 【悲報】これまでの常識は通用しない。大増税時代の生き方

会話の型

ものがたりの型に似ていますが、タイトルを会話調で作る型です。

例1)「〇〇の方法って知っている?えっ、××を知らないの?」
例2) 「騙された!こんなに安く雇われていたなんて…」

逆張りの型

一般的な事象とは反対の事を記述して目立たせる型です。反社会性をにおわす型に似ていますが逆説をつくことで注目を浴びる方法です。ただし、記事の内容によっては反感を買われる可能もがありますのでオチに注意してください。

例1)「痩せたいなら、お米をたくさん食べなさい」
例2)「腹筋を割りたいなら筋トレを今すぐやめましょう」

比較形の形

二つの意味の異なる言葉を羅列することで読者/視聴者の気を引くタイトルにします。

例1)「負け組管理職と勝ち組平社員の老後」
例2)「リッチライフとシンプルライフはどちらが幸せなのか」

まとめ

今回はコンテンツに付与するタイトルの作り方についてご紹介しました。2年と約150万円の投資によって得た知識ですので、それなりに効果があると思います。

この記事がタイトルにお困りの方のお役に立てれば幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました